かつてWOWWOWでドラマ化されており(主演:土屋太鳳)、私はそちらを先に見ていました。今回は中学生の息子に読書をさせるため、読む本を半強制で選ばせてみたところ買ってきたもので、読後に私が読ませてもらいました。
ガリレオシリーズで有名な東野氏の作品。当作品もいわゆるミステリーに属するのでしょうが、非常に淡々と穏やかにストーリーが展開していきます。
実業団のスキークラブを舞台に、未来のスタースキーヤーを巡って、親、学者、親族、チームメイト等々が織りなすドラマ。往年のトップスキープレーヤー緋田と娘の風美が実の親子ではないのは裏表紙のあらすじで述べられており、程度の展開は予想できるのですが、最後1/3程度からは全く想像しなかった展開となっています笑い。
端的に纏めますと、可もなく不可もなくが感想です。とは言え駄作ではありません。むしろ良作だと感じます。ただ個人的にはドラマのほうが好みで、雪山の厳しさや自然の美しさの描写が素敵でした。興味があれば是非ドラマの方もおすすめいたします。
ちなみに読書嫌いの中学生でもすんなり読めました(約2週間ほどかかっていました)。なお彼の感想は『え?普通?まあまあ』とのこと。感動の薄い奴です。
評価 ☆☆☆
2020/02/24
カッコウの卵は誰のもの 東野圭吾 光文社 2010年01月 売り上げランキング :
|