海外オヤジの読書ノート

中年おじさんによる半歩遅れた読書感想文です。今年はセカンドライフとキリスト教について考えたく!

読む順番を間違えた!!―『想いの軌跡 1975-2012』著:塩野七生


f:id:gokutubushi55:20210524215434j:image

 塩野氏の作品と言えば、古代ローマルネサンス期の歴史小説

 歴史好きとしてはいつか挑戦してみたい大作だとかねてより思っていました。ただそのボリュームにひよった結果、手にしたのが本作。

 

 そして思ったことと言えば・・・。

 やっぱり塩野氏とくれば歴史小説を読んだ方が良いのではないでしょうか。

 

 という感想となりました。

 

 初めての塩野氏の著作ですが、今更ながら読む順番を間違えたかもしれません。

 事前に何らかの歴史小説作品を読んでいれば、作風や著者の人となりを曲がりなりとも感じ取ったうえでこのエッセーを読めるかと思います。

 

 ところが私は本作が初で、しかもこれがエッセーでした。第一章のどこぞで「最近の日本人は顔が幼児化してきた」とか「日本の女は女であることを放棄している」等々の発言を見て、なんかえらい口が悪いばあさんだなあ、と感じてしまった次第です(ごめんなさい)。

 きっと他の作品を先に読んでいれば受ける印象も違ったのではと思った次第です。

 

流石なのは

 その中でも第五章「仕事の周辺」は面白かったです。こちらは歴史小説を執筆する際の舞台裏の話でした。

 歴史小説とはできる限り資料をあたり、史実に基づいてストーリを構成するそうですが、どうしても資料で埋めきれない部分があるそうです。その穴を埋めるための創作の呻吟はこうしたエッセーでなければ知る由もないなあと感じた次第です。

 

おわりに

 西洋歴史小説の第一人者と言っても過言ではない塩野氏。

 エッセーを読む前に歴史小説作品をまずは読みましょう! わたしも、こんどブックオフでまとめ買いができないか探してみようと思います。

 

評価 ☆☆☆

2021/05/16

 

海外オヤジの読書ノート - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村