☆☆☆☆☆
世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく 作者:渡辺 健介 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2007/06/28 メディア: 単行本 何度となく再読しています。 書きすぎて飽きてきましたが、サービス残業で午前様時代が続く暗黒時代…
浮浪児1945‐: 戦争が生んだ子供たち (新潮文庫) 作者:石井 光太 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2017/07/28 メディア: 文庫 年端もいかぬ小学生、恐らく10歳にもならない子が煙草を吸っている。 そんな衝撃的な表紙とタイトルに惹かれ、購入。一気に読みま…
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (単行本) 作者:デイビッド パールマター,クリスティン ロバーグ 出版社/メーカー: 三笠書房 発売日: 2015/01/16 メディア: ハードカバー なぜ炭水化物が良くないのか、それは人類進化の過程では…
子供を立派な人間に育てたい。親ならまあ考えるでしょう。できればいい大学に入れたい、エリートにしたい。マストではないにせよ、まあお金とか素質があればねえ、とか親なら思うと思います。 この本は、そんないわゆる勝ち組の子供を育てるための本ではあり…
本棚を整理しており、10年以上前に買った本が出てきた。隣に座っている30歳になろうかという後輩君にあげようと思ったが、その前に再読。 うん、40代半ばで読んでも十分よい。あげるのが少々惜しくなるくらいよい。 筆者は銀行出身の、MBA出のコンサルタント…