海外オヤジの読書ノート

中年おじさんによる半歩遅れた読書感想文です。今年もセカンドライフ等について思索したく。

2024-10-04から1日間の記事一覧

戦後の昭和をリアルに表現した翻訳が影の主役か |『浮世の画家』カズオ・イシグロ、訳:飛田茂雄

はじめに 英国のカズオ・イシグロによる1986年の作品。なお彼は2017年にノーベル文学賞を受賞。 戦後間もない1948年から1950年の日本を舞台に、戦前・戦中にもてはやされた某画家の、戦後の葛藤と追想を綴る。 時代のせいか、個人のせいか 久し振りにカズオ…

海外オヤジの読書ノート - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村